シーサーとは?
沖縄では獅子のことをシーサーとよびます。
赤瓦屋根に鎮座し、家々を守る魔除けとしてシーサーは、沖縄の人々に親しまれてきました。
シーサーのルーツを訪ねてみると、遥かオリエントの国、エジプトのスフィンクスの像がその起源であるという説があります。悠久の時を経て中近東地域からシルクロードを経由し西域から中国に入り、琉球王国の大航海時代(14~15世紀)に琉球(沖縄)へ伝わったといわれています。
初めは権力の象徴として取り入れられ、城門や貴族の墓陵、次いで集落の入り口などに設置されました。